- コミュニケーション研修(MBSA)(オンライン対応)
- 独自開発した『MBSA診断』を活用し、自己理解を深め、他者との違いを理解し、お互いの良さを発揮できる関わり方を習得します。効果的な協働の為の、より良い対人関係を構築するコミュニケーションの在り方を学べます。
講師派遣型
PowerPoint研修(1日版)
PowerPointの基礎から応用までを1日で学ぶ!実務に活かせるPowerPointスキルを習得
課題
- PowerPointの基本操作がわからず、スライド作成に時間がかかりすぎる
- スライドが単調で、顧客に強いインパクトを与えられない
- スライド全体のデザイン統一に時間がかかりすぎる
研修効果
- PowerPointの基本操作をマスターし、効率的にスライドを作成する方法を学べます
- 魅力的な視覚的要素(図形、画像、チャート)の挿入と編集方法を習得し、スライドに魅力を加えられるようになります
- 一貫したデザインのスライドを迅速に作成し、作業効率を大幅に向上させることができます
サービス概要
対象者 | 新入社員、若手社員、中堅社員 ・基礎的なPowerPointスキルの向上を目指す方 ・成果を効果的に伝えるためのPowerPointスキルを強化したい方 ・内容を分かりやすく伝え、聴衆の理解と興味を引き出すスキルを習得したい方 ※研修の際には一人一台パソコンのご用意が必要です。(※貸出不可) |
---|---|
期間 | 1日間(8時間:昼休憩1時間を含む) |
費用 | 講師派遣型研修のため、個別お見積りとなります。 詳しくはお問い合わせください。 |
※オンラインでの実施も対応可能です。
本研修のポイント
1. 実務に活かせるPowerPointスキルを1日で習得可能です
2.PowerPointの基本操作から、視覚的なスライドの作成まで、基本~応用スキルを身につけます
3.スライドの共有、管理、効率的な編集技術など、実務で直ちに活用できる知識とノウハウが習得できます
4.実践的な演習問題を通じて、受講後すぐに業務に適用可能なスキルの定着を図ります
プログラム概要
下記の研修プログラムはマイナビのスタンダードなカリキュラムです。
詳しくはお問い合わせください。
1日目午前
- オリエンテーション
- PowerPointとは?
・PowerPointの起動と終了
・PowerPointの基本用語
・プレゼンテーションの画面構成、表示モードの切り替え - プレゼンテーションの作成・保存
スライドの編集
・スライドの比率とテーマの決め方
・プレースホルダーの活用
・テーマ、スライドレイアウトの変更
・スライドの複製・移動・削除 - SmartArt、図形、画像、ワードアート
・SmartArtグラフィックの挿入・編集
・図形、画像、ワードアートの挿入・編集
・テキストボックスの挿入
1日目午後
- 表、グラフの作成と編集
・表の構成・作成・編集について
・グラフの作成・移動・サイズ変更
・グラフの種類の変更・編集 - アニメーション
・様々なアニメーション効果
・画面切り替え効果の設定
・スライドショーの設定と実行
・発表者ツール、リハーサルの実行 - ヘッダー、フッターの設定
スライドマスター
印刷
・スライド、配布資料、ノートの印刷
・スライドマスター、配布資料マスター、ノートマスターについて - オーディオとビデオの挿入
・オーディオ、ビデオの挿入・トリミング
・スライドショー実行時の設定 - 画面録画
3Dモデル
リンクの挿入
受講者の声
PowerPointを使用する機会が今までありませんでしたが、この研修を通して、PowerPointの色々な機能について学ぶことができました。実務にすぐ使えそうです。
今までもPowerPointを使用して提案資料を作成していましたが、顧客の注意を引き付ける資料作りや効率的な資料作りという点で課題を感じていました。様々なPowerPointテクニックを学べたので、今後の自分の資料作成や後輩の資料作成への指導に役立てられそうです。
Microsoft、Windows、PowerPointは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国におけるMicrosoft Corporationの商標または登録商標です。
・その他、記載した会社、製品名などの名称は各社の商標または登録商標です。
・本文中では ™ や®の明記は省略しています。
お申し込み・お問い合わせはこちらから
- 講師派遣型研修貴社内で実施
- 内容・費用については、こちらからご相談ください
関連サービス一覧
- 新入社員研修 ムビケーション
- 経済産業省が提唱している社会人基礎力「前に踏み出す力」「チームで働く力」「考え抜く力」を軸に、新入社員が身につけるべきスキルや考え方を総合的にムビケーションスタイルで学習します。
公開型 講師派遣型 ムビケーション
- クリティカルシンキング研修
- ”あえて疑う”ことでより本質的な思考・判断・発信を行うスキルを身につけます。ケーススタディ、ワークを通して、さまざまな角度からクリティカルシンキングについて実践的に学びます。
講師派遣型
- DX研修(初級編)
- DX推進に必要な基礎知識を1日で習得します。DXの概要、専門用語やIT技術の知識、組織変革のプロセスまでを学べます。
講師派遣型
- 新入社員研修 オンラインムビケーション
- 【オンライン実施】経済産業省が提唱している社会人基礎力「前に踏み出す力」「チームで働く力」「考え抜く力」を軸に、新入社員が身につけるべきスキルや考え方を総合的にムビケーションスタイルで学習します。
公開型 講師派遣型 ムビケーション
- 管理職研修 ムビケーション
- 管理職に求められる6つのマインド・スキル「管理職の役割」「部下育成」「チーム作り」「組織の課題解決」「リーダーシップ」「目標設定」を総合的に学習します。
講師派遣型 ムビケーション
- 管理職研修 ムビケーション(オンライン研修)
- 管理職に求められる6つのマインド・スキル「管理職の役割」「部下育成」「チーム作り」「組織の課題解決」「リーダーシップ」「目標設定」を総合的に学習します。
公開型 講師派遣型 ムビケーション
- 管理職研修(ケーススタディ編)
- 管理職に必要とされる知見やスキルを理解し、ケーススタディを通してそのスキルの発揮度合いを自己認識することにより、自身の強みや課題を把握できます。管理職として、業務を円滑かつ効果的に遂行していくために求められるスキルを発揮し、成果につながる力の習得を目指します。
講師派遣型
- 発想力研修
- 物事の改善をもたらす「多様」で「効果的」なアイデアを生み出すための発想法を、実際に体験することを通して身につけます。
講師派遣型
マイナビ研修サービスでは、
人材育成研修プログラムを
提供しています。
さまざまなニーズに応じたプランをご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。