- マイナビ新入社員研修
- 『ビジネスマナー』、『コミュニケーションスキル』、『ビジネスシミュレーション』、それぞれテーマを設定したラインナップをご用意しております。
公開型 講師派遣型
アセスメント研修
管理職に期待される役割や能力を再確認し、自身の能力開発課題を明確にする

課題
- 管理職としての課題解決スキルを強化したい。
- マネジメント能力を高めるトレーニングをさせたい。
- 管理者・リーダーに必要なマネジメントスキルが備わっているか確認し、個々の課題を明確化したい。
研修効果
- 管理職としてとるべきマネジメントの行動が理解できます。
- 部下との関係構築、関係性の改善ができます。
- 管理職として成果をだすための自己啓発課題が明確になり、成長意欲も高まります。
サービス概要
対象者 | 管理職 |
---|---|
期間 | 2日間(7.5時間:休憩1時間を含む/日) |
費用 | 講師派遣型:お問い合わせください |
プログラム概要
1日目
- オリエンテーション
・研修の目的と内容
・アセスメントとは何か - 管理職として
・管理職に期待される役割と必要な能力要件
・マネジメントとリーダーシップ
・ディメンション解説 - グループ討議
・ガイダンス、テーマ提示
・グループ討議演習
・振り返り - 昼食
- インバスケット「案件処理」演習
・ガイダンス
・個人ワーク
※演習中、受講者は順番に「部下面談演習」を行います。 - インバズケット「課題設定」演習
・ガイダンス
・個人ワーク
※演習中、受講者は順番に「部下面談演習」を行います。 - ※部下面談演習※
・ガイダンス:面談シナリオ作成
・ロールプレイング:部下面談演習 - 1日目のまとめ、振り返り
・演習を通しての自己評価
・講師統括
2日目
- インバスケットグループ討議演習
・ガイダンス、指定案件の提示
・グループ討議、指定案件への最善解検討
・グループ別発表、講師フィードバック
・講師解説、管理職として期待される案件処理
・グループ別発表、講師フィードバック - 振り返り:インバスケット課題設定演習
・グループワーク:アウトプットの共有
・個人ワーク:共有からの気づきのまとめ
・講師解説:課題設定で重要なこと - 昼食
- 振り返り:グループ討議演習
・VTRによるグループ討議の観察、自己評価
・受講者間による相互フィードバック
・講師解説、グループ討議から窺えるヒューマンスキル - 行動計画策定
【個人ワーク】
・行動計画策定 - 振り返り:部下面談演習
・VTRによる面談の観察、自己評価
・受講者間による相互フィードバック
・講師解説、部下面談、指導に必要な能力 - 総括
・発表:自己革新のための宣言
・講師総括
本研修のポイント

管理職としての職責と、マネジメントを行う上で必要となる能力について、ヒューマンアセスメントの手法で体験的に理解を深めていきます。
また、体験学習を中心に理解・習得するだけでなく、演習の振り返りや映像を活用した自己観察による省察、相互フィードバックによる気づきや他者観察による自己との対比など、さまざまな角度から自己の能力課題を見つめられるプログラムです。

◆本アセスメント研修の特徴
1.定着しやすい「理論→実践」の学習方式
体験学習(演習課題)を通して、期待役割行動を体験し、個別の能力に対して自己評価・他者評価を行う。また、グループ内で討議、最適解を検討し、最後は講師からの講義により、あるべき行動の定着をはかる学習方式を採用する。
2.横のつながりを強化する経験交流による学習
受講者同士のこれまでの経験交流を促進し、相互刺激効果の最大化を図る。また、同じ立場の者からフィードバックを受けることで成功体験の共有化と自己変革への意欲を醸成する。
3.セルフチェックで「強み」「弱み」「今後の啓発課題」の明確化
自分の現状をチェック(自己診断、ふり返りチェックシート)し、自らの「強み」「弱み」を明確にし、今後の自己啓発計画に反映しやすくする。
お申し込み・お問い合わせはこちらから
- 講師派遣型研修貴社内で実施
- 内容・費用については、こちらからご相談ください
関連サービス一覧
- 新入社員研修 4日コース
- 仕事遂行に求められるビジネススキルを実践的な環境で発揮しながら、「順応性」と「適応力」を高め、新入社員として具体的に何をすれば良いのかを体感的に理解し、現場で活かす力をつけます。できていること・できていないことを自覚し、今後実践すべき行動を明確にします。
公開型 講師派遣型
- アセスメント研修
- 管理職の職責とマネジメントスキルについて、ヒューマンアセスメントの手法で体験的に理解を深めていきます。演習や映像を活用した自己観察、他者観察による自己対比など、さまざまな角度から自己の能力課題と向き合います。
講師派遣型
- 営業研修
- 営業経験が少ない方、初めて営業を行う方など、商品知識や営業経験がない方でも成果につながる行動を明確にし、実践できるようにトレーニングします。
講師派遣型
- 新入社員研修 3日コース
- 聴く力、伝える力、仕事をする上で重要となる協働の仕方などビジネスの現場で必要となるコミュニケーションスキルを習得します。PDCA、指示受け、報連相など仕事のすすめ方を学習した上で、総合演習を通して習得します。
公開型 講師派遣型
- 若手社員研修 ムビケーション
- 現状のスキルや仕事の進め方を確認すると共に、「タイムマネジメント」や「メンタル管理」など更なる成長のために必要な考え方やスキルについて学習します。
公開型 講師派遣型 ムビケーション
- トラストセービング研修
- 「なぜ基本を身につけなければいけないのか」を理解し、基本の行動原則を習得することで、社員としての自覚を持ち、意識の切り替えを図ります。実際に行動することで、当事者意識を持たせ、現場での実践につなげます。
講師派遣型
- リクルーター研修(クローザー)
- 学生から見た魅力的なリクルーターの役割・行動を理解し、会社・自分のことを、ストーリー展開を持たせ、分かりやすく伝えられるようになることを目指します。面談する相手を深く理解し、本音を引き出し、その人にとっての自社の魅力を伝えるスキルを習得します。
講師派遣型
- GD・GW評価者研修
- グループディスカッション(GD)とグループワーク(GW)の違いを学び、採用戦略に合わせた正しい導入の方法を学びます。映像を通して模擬評価を行うことにより、評価者スキルを身につけます。
公開型 講師派遣型
マイナビ研修サービスでは、
人材育成研修プログラムを
提供しています。
さまざまなニーズに応じたプランをご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。