- 内定者向け企画
- 内定者の不安を解消し、前向きに社会へ飛び立つ準備をサポートする研修や合宿、e-ラーニングなどの教材をご用意しております。
講師派遣型
ビジネス数字力基礎研修
ビジネスの現場で目標を達成するために活用できる、ビジネス数字力を習得する

サービス概要
対象者 | 若手社員、中堅社員、管理職 |
---|---|
期間 | 8時間(休憩 1時間) |
費用 | 講師派遣型研修のため、個別お見積りとなります。 詳しくはお問い合わせください。 |
数字力とは
マイナビ研修サービスでは、数字力を「組織や個人の目的・目標達成のために、四則演算を駆使して、データや事象を分析し活用できる技術」と定義しています。
情報通信技術が飛躍的に向上した結果、インターネットや SNS などで容易に情報収集ができるようになりました。
その結果、情報収集を行う事に対する付加価値は、この20年ほどで大きく低下しています。
自身の付加価値向上には「収集した情報を適切に分析」し「最適な意思決定の材料として活用」するスキルが求められます。
本研修では、数字力を活用した「①正しい評価や判断をする力」「②正しく問題を認識する力」「③適切な目標設定をする力」「④人を動機づける力」の習得を目指し、実践的なトレーニングを行います。
本研修のポイント
Point 1
数値情報を適切な手法で分析する事で、定量的に合理的な意思決定ができるようになる
Point 2
現状と目標のギャップを定量的に示すことで、解決すべき問題を明確にすることができるようになる
Point 3
定量的なデータを判断基準とし、問題解決や意思決定に施策やアクションプランを示し、周囲を巻き込みながら業務遂行できるようになる
プログラム概要
1日目午前
- オリエンテーション
・研修の目的 / アイスブレイク - ビジネス数字力とは
・数字力を高めるメリット
・数字力活用場面 - 演習 1:分解
・学習のポイント
・基本問題 個人ワーク➡講師の解説
・応用問題 個人ワーク➡グループワーク➡講師の解説 - 休憩
- 演習 2:割合
・学習のポイント
・基本問題 個人ワーク➡講師の解説
・応用問題 個人ワーク➡グループワーク➡講師の解説 - 昼食
1日目午後
- 演習 3:限界利益
・学習のポイント
・基本問題 個人ワーク➡講師の解説
・応用問題 個人ワーク➡グループワーク➡講師の解説 - 演習 4:制約理論
・学習のポイント
・基本問題 個人ワーク➡講師の解説
・応用問題 個人ワーク➡グループワーク➡講師の解説 - 休憩
- 演習 5:期待値
・学習のポイント
・基本問題 個人ワーク➡講師の解説
・応用問題 個人ワーク➡グループワーク➡講師の解説 - 休憩
- まとめ
・学びと気づきのまとめ
・明日からの行動変容
・講師総括
学習内容の一例
分解
目標達成に向けたプロセスを定量情報で示すことで、達成に向けたアクションプランを算出できる事を目指します。

お申し込み・お問い合わせはこちらから
- 講師派遣型研修貴社内で実施
- 内容・費用については、こちらからご相談ください
関連サービス一覧
- コミュニケーションスキル研修(オンライン対応)
- 円滑なコミュニケーションを行うための、具体的・実践的なコミュニケーションスキルを身につけます。「傾聴・質問・観察」というインプットスキルと、「話す・言葉以外の表現」というアウトプットスキルを、実践できるようにトレーニングします。
講師派遣型
- リクルーター研修(クローザー)
- 学生から見た魅力的なリクルーターの役割・行動を理解し、会社・自分のことを、ストーリー展開を持たせ、分かりやすく伝えられるようになることを目指します。面談する相手を深く理解し、本音を引き出し、その人にとっての自社の魅力を伝えるスキルを習得します。
講師派遣型
- Word研修(1日版)
- Wordの初心者を対象に、基礎を中心として学び、日常業務で頻繁に使用する文書作成スキルを身に付けます。
実践的な演習問題を通じて、受講後すぐに業務に適応可能なスキルの定着を図ります。
講師派遣型
- マイナビ ヒューマン・アセスメント研修(オンライン対応)
- 管理職の職責とマネジメントスキルについて、シミュレーションを通して体験的に理解を深めていきます。演習や映像を活用した自己観察、他者観察による自己対比など、さまざまな角度から自己の能力課題と向き合います。
講師派遣型
- メンタルヘルスケア研修 ムビケーション
- メンタルヘルスの基礎知識に加え、原因となるストレスの種類やストレスから身を守る方法を、体験を通して学習します。全社員向けのセルフケアと管理職向けのラインケアの2つのシリーズがあります。
講師派遣型 ムビケーション
- 若手社員研修 ムビケーション
- 現状のスキルや仕事の進め方を確認すると共に、「タイムマネジメント」や「メンタル管理」など更なる成長のために必要な考え方やスキルについて学習します。
公開型 講師派遣型 ムビケーション
- 説明会コンテンツ設計研修(オンライン研修)
- 自社説明会において、自社の魅力を効果的に伝えるための設計・運営手法、デザイン力(構成力)を身につけます。
公開型 講師派遣型
- GD・GW評価者研修
- グループディスカッション(GD)とグループワーク(GW)の違いを学び、採用戦略に合わせた正しい導入の方法を学びます。映像を通して模擬評価を行うことにより、評価者スキルを身につけます。
講師派遣型
マイナビ研修サービスでは、
人材育成研修プログラムを
提供しています。
さまざまなニーズに応じたプランをご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。