- 中堅社員研修 ムビケーション
- 中堅社員に期待されている役割と、その役割を遂行するためのスキル「上司を補佐する力」「後輩を支援する力」「業務を推進する力」を学習します。
講師派遣型 ムビケーション
MBOマネジメント研修
組織目標と部下の成長を同時に達成するMBOの考え方とスキルを学ぶ
課題
- MBOを人材育成にうまく活用できていない
- そもそも目標をどのように設定したらよいか分からない
- 目標をたてたまま、達成へのマネジメントができていない
研修効果
- MBOの全体像をつかみ、人材育成と業績向上を実現するポイントを学べます
- 目標設定の流れを理解し、納得感のある目標を設定できるようになります
- マネジメントに必要なコミュニケーションスキルを学び、ケーススタディを通して実践方法を身につけます
サービス概要
対象者 | 部下を持つ管理職やリーダー |
---|---|
期間 | 1日間(7時間:昼休憩1時間を含む) |
費用 | 講師派遣型研修のため、個別お見積りとなります。 詳しくはお問い合わせください。 |
MBOとは
MBO(目標管理制度)とは、Management By Objectives and Self controlの略でP.F.ドラッカーが定義したマネジメントツールです。
目標を組織から押しつけず、社員自ら立てることにより、一人ひとりが自律的・主体的に目標に取り組むことを可能にします。
自律的・主体的に目標達成に向けて取り組むため、「業績向上」「働きがいの向上」にも繋がります。
■MBO活用の本来のねらい
・社員のモチベーションの向上:自ら目標を設定し、達成に向けて管理していくことにより、本人の意欲を向上させる
・スキルの向上:目標達成に向けて、自ら工夫して仕事を行うことでスキル向上を図る
本研修のポイント
効果的なMBOの使い方と指導のポイントを学ぶことで、組織目標の達成と人材育成の両方が可能になります。
①握る、導く、振り返るの3ステップで、部下の成長を促すために指導者のやるべきことを分かりやすく説明します。
②MBOをマクロ視点(期初→期中→期末)とミクロ視点(日々のマネジメント)で解説し、
指導者の心構えとコミュニケーションスキルのポイントを学びます。
③ケーススタディを通して、ありそうな場面を疑似体験しながら、指導方法を身につけます。
プログラム概要
1日目午前
- オリエンテーション
・研修目的の理解
・自己紹介 - MBOとはなにか
・MBOの本来のねらいと課題 - MBOの全体像とステップ
・握る、導く、振り返る - 握る(目標設定)
・上位方針や計画の落とし込み
・個人目標の設定&すり合わせ
・目標を握る
1日目午後
- 導く(指導する)
・導くことの本質 - 振り返る(成果、成長の検証)
・経験学習を回す - MBOに必要なコミュニケーションスキル
・ティーチング
・コーチング
・フィードバック - ケーススタディ
・目標が曖昧な部下
・日々の行動が成果に繋がらない部下
・目標が未達になった部下 - まとめ
受講者の声
MBOと人事評価制度を混同していた部分があったので、違いが理解できました。
MBOの全体のプロセスを知ることができました。コミュニケーションスキルも学べたので、今後のマネジメントに活かしたいです。
目標を立てるだけでなく、その後のフォローについても学べました。ケーススタディでは、実際にありそうな状況で演習を行えたので、実践のイメージが湧きました。
お申し込み・お問い合わせはこちらから
- 講師派遣型研修貴社内で実施
- 内容・費用については、こちらからご相談ください
関連サービス一覧
- MBOマネジメント研修
- 効果的なMBOの使い方と指導のポイントを学び、組織目標の達成と人材育成の両方を目指せるようになります。MBOの全体像と運用ステップごとのポイントを学び、ケーススタディを通して実践のトレーニングを行います。
講師派遣型
- 店長研修
- 店長としての役割を認識し、顧客満足を生み出す売り場をつくるための基本スキルを身に着けます。売り場づくり、接客指導、クレーム対応それぞれの視点から顧客満足を考え、ワークを通して店舗のありたい姿、自分のなりたい姿を明確にします。
講師派遣型
- e-ラーニング 育成パック 管理職育成パック
- 管理職に求められる基本的なマネジメントスキルを身につけられるコンテンツを取り揃えています。管理職になりたての方におすすめです。
- 新入社員研修 オンラインムビケーション
- 【オンライン実施】経済産業省が提唱している社会人基礎力「前に踏み出す力」「チームで働く力」「考え抜く力」を軸に、新入社員が身につけるべきスキルや考え方を総合的にムビケーションスタイルで学習します。
公開型 講師派遣型 ムビケーション
- 問題解決力研修(オンライン対応)
- 問題発見から原因探求、問題解決までのステップと手法を実践を通して習得します。業務における問題に気づき、解決策の立案を行えるようになり、新たなビジネスチャンスや業務改善を生み出すことができます。
講師派遣型
- プロジェクトマネジメント研修(基礎編)
- プロジェクトマネジメントの全体像を理解し、主体的にプロジェクトを進めることを目指します。各ステップごとのポイントを学ぶとともに、メンバーを巻き込んでプロジェクトを進めるスキルを身につけます。
講師派遣型
- 役員研修
- 山本昌邦元サッカー日本代表監督による講演を通して、リーダーシップや人材マネジメントのノウハウを学びます。対話やグループワークで自分たちの目指す「役員像」や「人材観」を明確にし、社員と信頼関係を築くことを目指します。
講師派遣型
- 中堅社員研修 ムビケーション(オンライン研修)
- 中堅社員に期待されている役割と、その役割を遂行するためのスキル「上司を補佐する力」「後輩を支援する力」「業務を推進する力」を学習します。
公開型 講師派遣型 ムビケーション
マイナビ研修サービスでは、
人材育成研修プログラムを
提供しています。
さまざまなニーズに応じたプランをご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。