- 説明会コンテンツ設計研修
- 自社説明会において、自社の魅力を効果的に伝えるための設計・運営手法、デザイン力(構成力)を身につけます。
講師派遣型
MBOマネジメント研修
組織目標と部下の成長を同時に達成するMBOの考え方とスキルを学ぶ
課題
- MBOを人材育成にうまく活用できていない
- そもそも目標をどのように設定したらよいか分からない
- 目標をたてたまま、達成へのマネジメントができていない
研修効果
- MBOの全体像をつかみ、人材育成と業績向上を実現するポイントを学べます
- 目標設定の流れを理解し、納得感のある目標を設定できるようになります
- マネジメントに必要なコミュニケーションスキルを学び、ケーススタディを通して実践方法を身につけます
サービス概要
対象者 | 部下を持つ管理職やリーダー |
---|---|
期間 | 1日間(7時間:昼休憩1時間を含む) |
費用 | 講師派遣型研修のため、個別お見積りとなります。 詳しくはお問い合わせください。 |
MBOとは
MBO(目標管理制度)とは、Management By Objectives and Self controlの略でP.F.ドラッカーが定義したマネジメントツールです。
目標を組織から押しつけず、社員自ら立てることにより、一人ひとりが自律的・主体的に目標に取り組むことを可能にします。
自律的・主体的に目標達成に向けて取り組むため、「業績向上」「働きがいの向上」にも繋がります。
■MBO活用の本来のねらい
・社員のモチベーションの向上:自ら目標を設定し、達成に向けて管理していくことにより、本人の意欲を向上させる
・スキルの向上:目標達成に向けて、自ら工夫して仕事を行うことでスキル向上を図る
本研修のポイント
効果的なMBOの使い方と指導のポイントを学ぶことで、組織目標の達成と人材育成の両方が可能になります。
①握る、導く、振り返るの3ステップで、部下の成長を促すために指導者のやるべきことを分かりやすく説明します。
②MBOをマクロ視点(期初→期中→期末)とミクロ視点(日々のマネジメント)で解説し、
指導者の心構えとコミュニケーションスキルのポイントを学びます。
③ケーススタディを通して、ありそうな場面を疑似体験しながら、指導方法を身につけます。
プログラム概要
1日目午前
- オリエンテーション
・研修目的の理解
・自己紹介 - MBOとはなにか
・MBOの本来のねらいと課題 - MBOの全体像とステップ
・握る、導く、振り返る - 握る(目標設定)
・上位方針や計画の落とし込み
・個人目標の設定&すり合わせ
・目標を握る
1日目午後
- 導く(指導する)
・導くことの本質 - 振り返る(成果、成長の検証)
・経験学習を回す - MBOに必要なコミュニケーションスキル
・ティーチング
・コーチング
・フィードバック - ケーススタディ
・目標が曖昧な部下
・日々の行動が成果に繋がらない部下
・目標が未達になった部下 - まとめ
受講者の声
MBOと人事評価制度を混同していた部分があったので、違いが理解できました。
MBOの全体のプロセスを知ることができました。コミュニケーションスキルも学べたので、今後のマネジメントに活かしたいです。
目標を立てるだけでなく、その後のフォローについても学べました。ケーススタディでは、実際にありそうな状況で演習を行えたので、実践のイメージが湧きました。
お申し込み・お問い合わせはこちらから
- 講師派遣型研修貴社内で実施
- 内容・費用については、こちらからご相談ください
関連サービス一覧
- 評価者研修
- 評価業務を正しく理解するために、全体像を体系的に捉えます。さらに、部下のどのような言動に注目し、どうフィードバックするか、具体的なポイントについて理解し、演習を通して実践することで、評価者としての在り方を学びます。
講師派遣型
- 内定者向け企画
- 内定者の不安を解消し、前向きに社会へ飛び立つ準備をサポートする研修や合宿、e-ラーニングなどの教材をご用意しております。
講師派遣型
- キャリアデザイン研修
- キャリアデザインの必要性を認識し、ワークを通して自己理解を深めながら将来のありたい姿を思い描きます。今後目指すべき方向性や目標、実現に向けた行動が明確になり、自己成長に対するモチベーションも向上します。
講師派遣型
- 新入社員研修 ムビケーション
- 経済産業省が提唱している社会人基礎力「前に踏み出す力」「チームで働く力」「考え抜く力」を軸に、新入社員が身につけるべきスキルや考え方を総合的にムビケーションスタイルで学習します。
公開型 講師派遣型 ムビケーション
- 営業基礎研修
- 営業経験が少ない方、初めて営業を行う方など、商品知識や営業経験がない方でも成果につながる行動を明確にし、実践できるようにトレーニングします。
講師派遣型
- レジリエンス研修
- 強いストレスやプレッシャーに対し折れない心を持ち、成長の糧にする力を、学術的要素をベースにした講義・ワークを通して身に着けます。メンタル不調の予防やストレスに負けないための予防・対応策としても役立ちます。
講師派遣型
- ロジカルシンキング研修(オンライン対応)
- 論理的思考力の必要性と使い方を理解し、4つの考え方「演繹法・帰納法」「ロジックツリー」「MECE」「ピラミッドストラクチャー」を実践できるように、講義と演習を通じて習得します。
講師派遣型
- 評価者研修 ムビケーション
- 評価者としての心構えを確認するとともに、期初の目標設定から期末面談まで、評価全体における実践のポイントをシミュレーションを通して学習します。
公開型 講師派遣型 ムビケーション
マイナビ研修サービスでは、
人材育成研修プログラムを
提供しています。
さまざまなニーズに応じたプランをご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。