- レイアウトワーク
- 正しいオフィスレイアウトとスケジュールを復元します。同時にふたつのミッションに取り組むため、タイムマネジメント力や状況把握力が顕著になります。
グループワークツール
グループワークツール
Group Work Tool初めての方でも簡単に運用が可能
選考・インターンシップ・内定者フォロー・
社員教育で活用できる
マイナビオリジナルのグループワークツール
マイナビでは、オリジナルのグループワークツールを豊富にご用意しています。
ツール一式と運営マニュアルがセットになっているため、初めての方でも簡単に運用することが可能です。
グループワークでは、4~7名をひとつのグループとして、そのグループに課題を与えます。
課題に対して取り組む過程での発言、姿勢、思考方法などを効率的に評価できるため、
選考として導入されるケースも多く、
またインターンシップ、内定者フォロー、
社内研修のコンテンツとして活用することもできます。
-
グループワーク
年間レンタル
2週間レンタル
-
プレミアムグループワーク
年間レンタル
レンタル料金・期間 Price & Term
ご購入形態は、年間レンタルと2週間レンタルの2種類をご用意しております。
ご質問がございましたらこちらよりお問い合わせください。
【ゴールデンウィーク時期(2025年)の納品に関して】
ゴールデンウィーク時期の納品に関して、以下のように対応いたします。
<連休前の納品>
2025年5月1日(木)以前の日程を到着日に指定しWeb申込⇒到着指定日に納品
※お申し込み日から1週間後の日程より到着日を指定できます。
<連休明けの納品>
2025年5月14日(水)以降の日程を到着日に指定しWeb申込⇒到着指定日に納品
※2025年5月2日(金)~2025年5月13日(火)を到着指定日にされた場合も
実際の納品日は2025年5月14日(水)となりますのでご注意ください。
Flow
お申し込みからご返送までの流れ

ご請求について
弊社営業担当より、請求書をご送付申し上げます。指定の期日までのお振り込みをお願いいたします。
運用サポート
初めてグループワークを実施する企業様でも
安心して実施できるよう、
運営者のための「運営マニュアル」と「運営模擬動画」をご用意しております。

■ 映像マニュアル
※上記画像は「新店舗オープンシミュレーション」の映像マニュアルです。
■ 冊子マニュアル
※上記画像は「新店舗オープンシミュレーション」の
冊子マニュアルです。
※「運営模擬動画」につきましては、通常グループワークのみご用意しております。プレミアムグループワークの運営模擬動画はありません。
用途
-
- 選考
- 精度の高い採用に向けて選考ツールとして使用することができます。
-
- インターンシップ
- インターン学生のマインドセットや企業理解に向けてインターンシップのコンテンツとして使用することができます。
-
- 内定者フォロー
- 内定者同士の交流や能力開発に向けて内定フォローのコンテンツとして使用することができます。
-
- 社員教育
- 社員の能力開発に向けた社員研修のコンテンツとして使用することができます。
ご購入形態は、年間レンタルと2週間レンタルの2種類をご用意しております。
ご質問がございましたらこちらよりお問い合わせください。
- グループワークツールのカスタマイズについて
-
選考フローや伝えたいメッセ―ジなどのご要望に合わせて、
オリジナルグループワークツールを制作することも可能です。
(開発期間はカスタマイズ内容により異なります)
こちらからお気軽にご相談ください。
関連サービス一覧
- ラジオCMコンテスト
- 言葉のもつ力=キャッチコピー力とマーケティングの基本を学び、人の心を動かす言葉を創り出します。企業ニーズを分析する力や創造性、表現力が問われます。
グループワークツール
- グループワークツール
- インターンシップ、選考、内定者フォロー、社内研修向けにオリジナルのグループワークツールを豊富にご用意しています。 初めての方でも簡単に運用できるようツール一式と運営マニュアルがセットとなっています。
グループワークツール
- 新店舗オープンシミュレーション
- 現実に近いデータを用いており、各種数値を読み取る力が問われます。また情報が分散されているため、各自の役割分担と総合的な能力が問われます。
グループワークツール
- ソリューションセールスゲーム
- 営業チームと顧客チームに分かれます。営業チームでは、顧客チームの要望を聞き出して最適な提案を魅力的に説明する力が問われ、顧客チームでは、自社の各部門から出てくるさまざまな要望を整理し、営業チームにわかりやすく伝える力が問われます。
グループワークツール
- プロジェクトマネジメントゲーム
- 自社や他社の状況を把握し、品質・コスト・納期において理想のバランスを実現するプランを考え、チーム内で合意形成し、他チームに働きかけ、交渉を取りまとめていく力が求められます。
グループワークツール
- グローバルロジスティクスゲーム
- 各種情報に基づき、原料調達→部品生産→組立→納品の流れを設計し、経営視点に立ったTQM(タイム・クオリティ・マネジメント)の実現を目指します。さまざまな外部環境の変化に対応し、臨機応変に最適解を導く対応力が問われます。
グループワークツール
- マーケティングプランニングゲーム
- 用意された顧客データをもとに、どの顧客にフォーカスしたマーケティングプランを練るかを分析する力が問われます。また、アイデアを考える企画力やプランの魅力を適切に伝えるプレゼンテーション能力を見ることができます。
グループワークツール
- パズルマップゲーム
- 限られた条件の中でゲームを進めるため、他者に伝える情報交換が活発に行われます。分かりやすく説明する力や相手の情報を聴く力、確認する力が顕著になります。
グループワークツール
マイナビ研修サービスでは、
人材育成研修プログラムを
提供しています。
さまざまなニーズに応じたプランをご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。