- ロジカルライティング研修(オンライン対応)
- 読み手にとって、理解しやすく納得性の高い論理的な文章を書くスキルを身に付けます。『書く前の準備』と『伝わる表現で書く』という2つのフェーズに分けて学習すること、100の演習をこなすことにより実践的に学習できます。
講師派遣型
評価者研修
人事評価の意義・目的を理解して評価における基本スキルを身につける

課題
- 評価を具体的にどのようにすればよいか分からない。
- 部下の目標設定が適切か分からない。
- 評価者による評価のバラつきが目立つ。
- フィードバック・面談の仕方が分からない。
研修効果
- 評価者の役割・目的・流れを理解することが出来ます。
- 目標設定のポイントを理解して、目標設定の仕方を習得します。
- 評価の手順・ポイントを理解して、評価者・部下の双方が納得のいく評価の仕方を習得します。
- 評価制度を通じて、部下へのフィードバックの仕方、コミュニケーションの取り方を習得します。
サービス概要
対象者 | 管理職 (一次評価者、もしくはこれから一次評価を行う予定の方) |
---|---|
期間 | 1日間(7.5時間:昼休憩1時間を含む) |
費用 | 講師派遣型研修のため、個別お見積りとなります。 詳しくはお問い合わせください。 |
プログラム概要
※プログラムは一部変更となる場合があります。
1日目午前
- オリエンテーション
- 人事評価制度とは何か
・人事評価に関してできていること、すべきこと
・人事評価の意義と重要性
・評価者としてやるべきこと
・人事評価のステップ
・人事評価を通じて目指すべきこと - 期初の目標設定
・業績評価のポイント
・業績評価で目指すべきこと
・目標設定の流れ
・目標に必要な要素
・避けるべき目標の表現
・部下の目標設定のポイント - 期中のマネジメント
・中間面談の活用
・サポート時の留意点
1日目午後
- 業績評価のポイント
・評価の留意点
・業績評価の対象にならないもの - 能力評価のポイント
・能力評価の手順
・事実ベースの評価
・部下の能力開発のために - 評価者が陥りやすい誤った評価の傾向
- 期末面談を育成に活用する
・事前準備
・厳しい評価を伝えるときの注意点
・どの部下にもほめるべき点と、改善すべき点がある
・面談のステップ - まとめ
本研修のポイント

公平・公正に評価をするには人事評価の意義・目的を理解することが大前提で、人事評価の進め方、各フェーズごとのポイントを理解して、マネジメントスキルを身につけることが求められます。
本研修では、評価者の役割・目的を理解し、一連の評価の流れ、ポイントを学習します。また、ケーススタディで実際に目標設定・評価・面談を行い、判断基準・コミュニケーションの取り方を体系的に学ぶことができます。
お申し込み・お問い合わせはこちらから
- 講師派遣型研修貴社内で実施
- 内容・費用については、こちらからご相談ください
関連サービス一覧
- 管理職研修 ムビケーション(オンライン研修)
- 管理職に求められる6つのマインド・スキル「管理職の役割」「部下育成」「チーム作り」「組織の課題解決」「リーダーシップ」「目標設定」を総合的に学習します。
公開型 講師派遣型 ムビケーション
- マーケティング研修
- 「マーケティング」は、専門部署やマーケティング担当者だけが行うものとイメージされてきましたが、これからは「すべてのビジネスパーソンに必要なスキル」といえます。「より多くの顧客に満足してもらう」「企業として利益をもたらす」「組織として高い付加価値を生み出す」ために、すべてのビジネスパーソンにお勧めの内容です。
講師派遣型
- コミュニケーション研修(1on1)(オンライン対応)
- 1on1の正しい知識・環境・進め方を認識したうえで、上司が部下との関係構築および成長支援を効果的に行う方法を習得します。ペアワークなどアウトプットを重視した内容で、すぐに現場で実践できることが期待できます。
講師派遣型
- 評価者研修 ムビケーション
- 評価者としての心構えを確認するとともに、期初の目標設定から期末面談まで、評価全体における実践のポイントをシミュレーションを通して学習します。
公開型 講師派遣型 ムビケーション
- DX研修(中級編)
- DX推進のプロセスを実践的なワークショップを交えて学びます。DX施策の検討から実行までを、講義・演習・フィードバックを繰り返しながら理解を深めます。
講師派遣型
- 新入社員研修 プレミアコース
- 仕事遂行に求められるビジネススキルを実践的な環境で発揮しながら、「順応性」と「適応力」を高め、新入社員として具体的に何をすれば良いのかを体感的に理解し、現場で活かす力をつけます。できていること・できていないことを自覚し、今後実践すべき行動を明確にします。
公開型 講師派遣型
- 営業応用研修
- 商談の基本プロセスであるヒアリングから提案、クロージングまでの基礎スキルを身に着けます。顧客の真のニーズを把握し、課題解決のためにソリューションを提供できるような営業スタイルを目指します。
講師派遣型
- 説明会コンテンツ設計研修
- 自社説明会において、自社の魅力を効果的に伝えるための設計・運営手法、デザイン力(構成力)を身につけます。
講師派遣型
マイナビ研修サービスでは、
人材育成研修プログラムを
提供しています。
さまざまなニーズに応じたプランをご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。