- GD・GW評価者研修
- グループディスカッション(GD)とグループワーク(GW)の違いを学び、採用戦略に合わせた正しい導入の方法を学びます。映像を通して模擬評価を行うことにより、評価者スキルを身につけます。
講師派遣型
新入社員研修 アドバンスコース(オンライン研修)
ビジネスマナーの徹底とコミュニケーションスキルの習得

聴く力、伝える力、仕事をする上で重要となる協働の仕方などビジネスの現場で必要となるコミュニケーションスキルを習得します。
PDCA、指示受け、報・連・相など仕事のすすめ方を学習した上で、総合演習を通して習得します。
サービス概要
対象 | 新入社員 |
---|---|
期間 | ● 公開型:2日間 ● 講師派遣型:ご希望の日程に応じて実施いたします。 |
費用 | ● 公開型:55,000円/人(税別) ● 講師派遣型:お問い合わせください。 |
プログラム概要
※プログラムは一部変更となる場合がございます。
1日目
- オリエンテーション
- 社会人としての心構え
- 好感度の高いビジネスマナー
- 職場での言葉遣い
- ビジネス電話応対
- 訪問・来客応対
- ビジネス文書とEメール
- 行動計画表の作成
2日目
- オリエンテーション
- ビジネスコミュニケーションとは
- 仕事のすすめ方
(傾聴、伝える力、指示受け、報告・連絡・相談) - 総合演習
・演習「収益を改善せよ」
・ガイダンス
・実践(1回目)
・振り返り
・実践(2回目)
・振り返り - 行動計画表の作成
本研修のポイント
1日目ビジネスマナー

本研修では、社会人として必要とされるビジネスマナーを網羅的に学びます。座学だけでなく、ロールプレイングやペアトレーニングなどを多く取り入れることで、現場ですぐに実践できるようビジネスマナーの体得を図ります。
ビジネスマナーだけで6冊のテキストをテーマ別にご用意しており、研修後の振り返りにも使用できるテキストブックとなっています。講師派遣型研修では貴社に必要なテーマをお選びいただき、カスタマイズで実施することも可能です。
2日目ビジネスコミュニケーション

ビジネスコミュニケーションの基礎を理解し、聴くスキル、伝えるスキルの重要性を理解します。聴く・話すなど基本的なコミュニケーションスキルをペアワークなどを通して体感的に学び、身につけます。また「PDCAサイクル」「指示受け」「報告・連絡・相談」などの仕事のすすめ方やチームでの協働などを学び、ケーススタディやゲームを通して習得度を高めます。
受講者の声
グループワーク・グループディスカッションをすることにより、他の人の価値観を知ることができて、すごく勉強になりました。講師の説明もわかりやすくて、とても有意義な時間を過ごせました。
仕事の受け方から報告まで、仕事をする上での基本的な進め方を一から学ぶことができました。研修を受けたことで社会人としての意識が芽生えました。
その他新入社員研修ラインナップ
関連サービス一覧
- 発想力研修
- 物事の改善をもたらす「多様」で「効果的」なアイデアを生み出すための発想法を、実際に体験することを通して身につけます。
講師派遣型
- OJTトレーナー研修 ムビケーション
- 「コミュニケーションスキル」や「指導スキル」など、OJTトレーナーとして後輩を育成するために必要となる基本的な知識とスキルを体験を通じて学習します。
講師派遣型 ムビケーション
- グループワークツール
- インターンシップ、選考、内定者フォロー、社内研修向けにオリジナルのグループワークツールを豊富にご用意しています。 初めての方でも簡単に運用できるようツール一式と運営マニュアルがセットとなっています。
グループワークツール
- リクルーター研修(クローザー)
- 学生から見た魅力的なリクルーターの役割・行動を理解し、会社・自分のことを、ストーリー展開を持たせ、分かりやすく伝えられるようになることを目指します。面談する相手を深く理解し、本音を引き出し、その人にとっての自社の魅力を伝えるスキルを習得します。
講師派遣型
- 新入社員研修 オンラインムビケーション
- 【オンライン実施】経済産業省が提唱している社会人基礎力「前に踏み出す力」「チームで働く力」「考え抜く力」を軸に、新入社員が身につけるべきスキルや考え方を総合的にムビケーションスタイルで学習します。
公開型 講師派遣型 ムビケーション
- 中途入社社員研修
- 中途入社社員が早期に活躍できるよう、新しい環境に適応する力や、持っているスキル・ノウハウを発揮して成果につなげる力を、ケーススタディも交えながら学びます。
講師派遣型
- 管理職研修 ムビケーション(オンライン研修)
- 管理職に求められる6つのマインド・スキル「管理職の役割」「部下育成」「チーム作り」「組織の課題解決」「リーダーシップ」「目標設定」を総合的に学習します。
公開型 講師派遣型 ムビケーション
- 役員研修
- 山本昌邦元サッカー日本代表監督による講演を通して、リーダーシップや人材マネジメントのノウハウを学びます。対話やグループワークで自分たちの目指す「役員像」や「人材観」を明確にし、社員と信頼関係を築くことを目指します。
講師派遣型
マイナビ研修サービスでは、
人材育成研修プログラムを
提供しています。
さまざまなニーズに応じたプランをご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。